やっちろやっ隊とは?

2009年に熊本県八代市で

『食から地域を元気に。八代美味しい応援団!』

をスローガンに誕生した民間団体それが、やっちろやっ隊です。

メンバーには飲食店・農業生産者

生活研究グループや個人事業者などで構成され

みんなで食を通じて地域を盛り上げる活動をしています。

学校に出向いての料理教室や食育の講話、地域イベント出店や

被災地での炊き出し。グループ内では、農業視察研修や

勉強会なども行っています。

まずは、自分たちが笑顔で元気に。そして食を通じて

みんなが笑顔になれるような活動を今後も続けていきたいと

思っています。よろしくお願いします。

 

      やっちろやっ隊四代目会長 武部小太郎


2021年10月25日 天草サーカス in やつしろ 無事開催しました!

近況報告

2021年7月山都町YASKI FARM視察


有機JAS認定事業者数日本一の先進農業地域、山都町の

『YASKI FARM』さんに、やっちろやっ隊メンバーと研修視察に行きました。

まずは、代表の鳥越靖基さんから、山都町の農業の歴史と現在の取り組み、また、行政と農業・民間事業者との連携の話を聞かせて頂きました。学校給食に山都町の有機野菜を使ったりとか、素晴らしい地元のチームプレーを聴いて、目からうろこが落ちるぐらいビックリしました。

また、農場視察では山都町の農業に適した自然環境や実際の作物(ピーマン・茄子・トマト・トウモロコシなどなど)をみて、その元気さに感動しました。無農薬有機栽培なので、ピーマンとかその場でちぎって生でまるごと食べたりもしました。最後に、手作りの野菜たっぷりランチを頂き、いろんな意味でお腹いっぱいの充実した一日でした。鳥越さん、YASKI FARMのみなさん、ありがとうございました!

2021年6月塚田農園自然栽培米水田視察


やっちろやっ隊のメンバーである塚田農園さんの自然栽培米水田の視察に行きました。

女性一人で、農薬も化学肥料も使わずお米を生産される凄い生産者さんす。

お父さんから受け継いだ

『環境にも人にも安心安全なお米』を

年々研究や改良を重ねてさらに進化させています。

苗を植える間隔をいろいろ試したこや

タニシとの共存の話や本当にためになりました!

塚田さん、ありがとうございました!

収穫時期にまた観に行きます(^_^)

2020年10月水俣天野製茶他研修勉強会


水俣で天野製茶園・スタジオビーガン・もじょか堂の3ヶ所に行きました。

まずは【天野製茶園】さん。

 水俣の高台にあるお茶畑をまさに壮観。農薬も肥料も使わない自然栽培のお茶です。飲み比べもさせて頂き、とてもためになりました。

 

つぎは、動物性のものを全く使わない

【スタジオビーガン】さんのランチ

野菜だけなのに、メチャ美味しくて食べ応えもあって大満足!オーナーの吉村夫妻の人柄もあり、とても楽しい会食でした。

 

最後に、水俣オーガニックマーケットの【もじょか堂】の澤井さんが育てている、アボガド農園見学。アボガドがぶら下がっている光景を初めて見ました。

 みなさん、本当にありがとうございました!

2020年9月八代中学校食育講話


八代中学校の食育講話に行ってきました。

コロナ渦で体育館での授業でした。

講師は、中華太楼の武部小太郎さん・八代飯店の有田義教さん・塚田農園の塚田美恵さんが務めさせて頂きました。

最初に、やっ隊食育部会長の本田あゆ子さんが講師3人の紹介。

そしてトップバッターの小太郎さんが

中国に留学し一人暮らしをしたことでわっかった家族のありがたさ、毎日食卓にある食事は当たり前じゃないんだよという話をしました。

次に有田さんが、生産者の方から直接仕入れることで、食材に対する愛着が生まれた話をしました。

最後に塚田さんが、お父さんから農業を受け継ぎ苦労しながらも、安心安全な無農薬自然栽培米の生産に成功した話。

最後の『今日はありがとうございました」の瞬間にチャイムが鳴る奇跡も起こりました!

今回で八代中学校の料理教室や授業は10回目だそうで感慨深い講話になりました。



やっちろやっ隊メンバー紹介【画像をクリックで詳細ページにリンクします】

中華料理太楼

 

株式会社 漱石

 

焼鳥屋とりしげ

           

 

 

 

 

    むね工房

 

隠れ家レストラン「フレア」

 

よつば食堂

地中海バル BRUCO

本田農園

 

塚田農園

 

生活研究グループ鮎帰会

彩食Cafeとみ一

    

  

 

 

 

 

中国料理 八代飯店

 

とらや

ステーキハウス食房小川

 

Kitchen house OCEAN